大分県の「矢野農園」さんが栽培・製造された“南高梅”の梅肉と紅こうじを国内産小麦粉に練りこみ、着色料を使わず、
自然素材のみの、材料から生まれた爽やかな梅色の「梅そうめん」です。
梅そうめんの具材には、
梅干し日本一を受賞した矢野農園さんの“豊の香梅”が丸ごと一粒と、自社栽培のきのこ具材、スープは枕崎産鰹、北海道昆布、本醸造醤油を使った旨味たっぷりの本格和風だしです。京都一休堂の厳選黒薬味付き!
【メディア紹介】
TBS系「はなまるマーケット」で、女優の手塚理美さんが紹介されました(2012/6/7)
おいしさ | ★★★☆☆ 2.6 | 優しい味のスープに梅干しの酸っぱさが合います。ただ、麺が粉っぽいという意見もチラホラ・・・。 |
---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ | CPについては、妥当という意見多し!欲を言えばもう少しお安いと助かります(^^) |
お店について | 養々麺と一緒に取り寄せました。何も問題なく、無事にお取り寄せできました。 |
今回は、こちらのイチオシ商品の養々麺と5食ずつのセットを注文。
作り方はめちゃくちゃ簡単。
カップラーメンが作れる人ならだれでもできます。
そこに、スープを入れて混ぜ、具(きのこ)と梅干しをのせてできあがり~♪
評価:★★☆☆☆
麺がピンク色~!彩りが綺麗ですね。
でも梅の風味があんまりしないです(>_<)
少ししょっぱく、塩分がとれるので、熱中症対策になりそうですね。
大粒の梅干しが付いているので一緒に食べると梅の風味がUP↑
食欲が無い時にも、さっぱりしているので食べられそう。
お湯を注いで3分が便利です~♪
価格は妥当かな~個人的にはもう少し安くしてほしいですけど~。
評価:★★☆☆☆
簡単調理なのは★5つ!
麺の粉っぽさ??鼻に残る風味がちょっと古い乾麺のような・・・(-_-;)
ほんのりピンクの麺は梅の味はしなかったかな~~:-)
出汁は、若干甘めの薄味。ボリュームはあります(^O^)送料込みで1袋約¥520は妥当かと(~o~)
[…] 々麺です。 麺は、良質の国内産小麦粉、水は長崎県雲仙山麓の名水を使用。 スープは「梅そうめん」と同じく、枕崎産鰹節、北海道昆布の合わせだしに、自家製「返し」を加え醤油で味 […]
評価:★★★☆☆
麺自体は梅の風味はほとんどなく、スープもすごく優しい味。梅干と一緒に食べることで、すっぱくてちょっと食欲を増進させる感じになるかな~。
用意するのは、沸かしたお湯だけだから、カップラーメン感覚の手軽さで、低カロリーはうれしいです。
思いのほか、ボリューミーで、これ1杯でお腹いっぱいになりました。
国産の厳選素材や大きな梅干しを考えると、価格は妥当かな~と思います。
評価:★★★☆☆
ダイエット食と考えればなかなかいいんじゃないでしょうか。梅の味があんまりしなかった?梅干しきらいなので梅干しを食べてないのでそのせいかも。
味はあっさり系でおいしいです。きのことあまり大差ない味だった気がする(梅をいれてないからかもあたりまえかもしれませんが)
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
warashiのコメント
評価:★★★☆☆
お湯を注ぐだけの簡単調理ですが、麺はコシも残ってて食べ応えがあります。ダシは醤油と昆布の味がしっかり出てて、思ってたよりも濃い味でした。
梅干しがさっぱりしてるので食欲のないときにぴったりの味です(。・ω・)ノ゙
1袋食べるとすごいお腹一杯になりますが、消化がいいのかすぐにお腹が減りますΣ(□`;)梅干しが入ってる分1袋480円と値段はお高め。これだったら一緒に取った養々麺の方が安いしいいかな~!