【商品紹介】
兵庫県神崎郡市川町にある、田隅養鶏場で作られる安心で安全なこだわりの卵。それが、『タズミの卵』です。
科学飼料でないエサと天然水にこだわりながら、親鳥を育てることで、安心で安全な卵が産まれます。
たまご膳は、『タズミの卵』と坂戸米、たまごかけごはんしょうゆ、こだわりマヨネーズがセットになった田隅養鶏場の看板商品です。
【こんなところで紹介されています】
NHK ニュース 神戸ぶらり旅(2012/2/17)
サンテレビ ひょうごワイワイ(2013/1/13) など
安心で安全、そのうえおいしいというこだわりの卵をお取り寄せしました!
兵庫県神崎郡市川町の田隅(たずみ)養鶏場の『タズミの卵』です。
こちらの養鶏場では、合成たんぱく質などの科学飼料を一切使わず、ヌカ、魚粉、トウモロコシ、大豆カス、フスマ、アルファルファミールなどの自然なものだけで鳥たちを育てています。
大きくなると、さらに「パプリカ」を加えるそうです。
パプリカを入れることによって、食欲が増したり病気に対する抵抗力がつくのだとか。
そのお陰か、タズミの卵はとっても濃厚なのだそうです。
地元の方にも人気で、サンテレビの「ひょうごワイワイ」という番組でも紹介されました。
私たちも、どれだけ濃厚か調べてみます(^^)/
手で持ってもこの弾力!
つまようじで刺しても、黄身がつぶれることはありません。
(この卵は、後ほどスタッフがおいしくいただきました(^^))
今回、トリーでお取り寄せしたのは、このタズミのこだわりの卵が入った『たまご膳』。
Mサイズの卵が10個、奥播州坂戸米3kg、たまごかけしょうゆ200ml、卵黄で作ったこだわりのマヨネーズ300gがセットになったものです。
タズミの卵は、豊富なビタミンとミネラルの相互協力作用により、コレステロール値をほとんど変化させないので、コレステロールが気になるという人も安心。
そして、特にビタミンE・ビタミンA・B2・カルシウムが豊富に含まれているから、いつまでも若々しく元気でありたいと願う方にもピッタリ。
それに龍野市の醤油メーカーと協力してできた「たまごかけしょうゆ」。
奥播州で獲れた坂戸米は、兵庫県中部の市川町坂戸(通称:坂戸山)の粘土質の土地に、有機質の肥料で、
使用する農薬を減らし、山の湧水を用水として作られたコシヒカリ。
炊きたてはもちろん、冷めてもおいしく、お弁当にしても格別のおいしさ!
この3品で、早速たまごかけご飯。
ほかほかのご飯に、たまごをのせ、
ここに、たまごかけしょうゆをたら~りすれば・・!
これはおいしいに決まっている^m^
それから、忘れちゃいけない「卵黄で作ったこだわりのマヨネーズ」は、
ゆで卵につけていただきました!
ゆで卵の黄身も濃い~~~オレンジ色。
どんな卵なのかを知るためのお試しとして、たまごかけご飯は最適。
初めての方にはもちろん、贈答品としてもぴったりのセットです。
このほかに、タズミの卵をたっぷりと使用してつくったおいしいカステラなども販売中。
購入は、兵庫県内は巡回販売をしている地域や、取扱店舗がいくつかあり、
全国へのお取り寄せは、宅配便となるようです。
タズミの卵取扱店舗は >>こちら
******************************
たまごの賞味期限:生食の場合、冷蔵庫で産卵日から2週間(4~9月) 1ヶ月(10月~3月)それ以降は要加熱。
有限会社田隅養鶏場
〒679-2332 兵庫県神崎郡市川町田中54-1
タズミ商事の公式HPはこちら
2013/9/19
評価:★★★☆☆
たまご膳お取り寄せしました(^O^)/
ちょっと持ち上げたくらいでは割れない黄身です。
そして色がきれい~濃いオレンジ色です。
タズミの卵は、化学飼料は一切用いず、とうもろこし、大豆類、魚粉、乾燥緑飼、パプリカ等の天然飼料と、不純物を除去し、豊富なミネラルを含ませた天然水で育てられた親鶏から生まれた卵です。徹底した品質管理ですね♪
たまご膳は、卵・お米・しょうゆ・マヨネーズが入ったセットで贈物にも良いですね♪
醤油は、たまごかけご飯に合います!お米も美味しかったですよ~。
マヨネーズは卵黄で作っているので濃い色で、すこし酸味のあるマヨネーズでした。
価格は個人で購入するには、お高いですぅ~(>_<)
評価:★★★☆☆
タズミの卵、卵かけごはんで食べても生臭さがほとんどありませんでした。弾力にはビックリですね!
坂戸米もすごくおいしいお米です。
たまごかけしょうゆは、卵かけ専用醤油にありがちな、ちょっと甘い感じがなく、普通の醤油に出汁を入れたような、あっさりとした醤油です。
マヨネーズは、濃厚~!普段キュー○ーハーフを使っているので、余計にそう感じたのかもしれませんが。
この「たまご膳」は、タズミの卵が初めての方にももってこいのセットだと思います。
普段食べるにはちょっと高価ですけど、こだわりたい方はぜひ食べてみてください。
評価:★★★☆☆
市販の卵とは違って色も濃くて、すごく新鮮で白身も黄身もぷっくりしてました(人´∀`*)そして黄身がまったく潰れないのには驚きでした!
生臭さが全くないので、卵かけご飯にして食べても気ならないくらいでした(。・ω・)ノ゙一緒についてきた、たまごかけしょうゆをかけて頂きましたが、
よくある甘ったるい醤油ではなく、どちらかというと市販の醤油に近いので私好みの味でおいしかったですo(〃^▽^〃)o
卵かけごはんだけにではなく他の料理にも全然使用できます♪
マヨネーズはタズミの卵の卵黄だけを使用したマヨネーズで市販のよくあるマヨネーズよりも濃厚で少し酸味もあっておいしかったですよ♪
ただ金額が高いので気軽には買えないです・・・
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ユリリンモンローのコメント
評価:★★★☆☆
卵の強さにびっくり~~(゜o゜)正直、笑えるくらいつまようじが刺さりましたー(>_<)それだけ新鮮ってことなのでしょうかね??
指でつまんでも破れないという丈夫さ!!
色も鮮やかで色んな料理も盛り付けも映えますね~(^^) 卵を真剣に味わった事が無いので正直、味は分からなかったですが卵かけごはんで食べて醤油も普通に美味しかったです★~
マヨネーズはキューピーに比べて酸味がきつく、しっかりした味わいでした。
価格は、手間がかかってるだけにお高い(T_T)