お取り寄せしたもの
【たわら屋のローストビーフとは?】
たわら屋はローストビーフ通販の専門店で、使用される牛肉は、『神戸牛、松阪牛、近江牛、静岡そだち』とすべてブランド黒毛和牛というこだわりの逸品!
1900円の食べきりサイズから、ギフトやパーティーにも最適な数十万円もする高価なローストビーフまでさまざまなサイズが揃っています。
甘いものが続いたので、今回は『肉』いってみよー!
てことで
今回はローストビーフの専門店『たわら屋』さんの
ローストビーフをお取り寄せしてみました。
専門店てことで期待大です(*゚∀゚)
ゆうパックの中は、ローストビーフ、袋、たわら屋のパンフレット。
たわら屋のローストビーフは、注文を受けてから調理。
ひとつひとつ真心をこめて丁寧に手仕事で作られています。
だから大量生産ができないのだとか。
作り方だけでなく、材料にもこだわりが!
たわら屋のローストビーフに使われる牛肉は、
「神戸ビーフ」 「松阪牛」 「近江牛」 「静岡そだち」
の4ブランドで、職人さんが現地に足を運んで牛の育て方や
肉質を見極めるのだそうです。
すごいこだわりですね。
肉にこだわっているお店はあっても、
ここまで徹底しているお店はなかなかないのではないでしょうか。
今回買ったのは、静岡そだちというブランド牛を使った
『期間限定!食べきりサイズ特選ローストビーフ』。
このセットの内容は、
ローストビーフ80g×3
和風ダレ 1個
静岡そだちとは、
和牛の中でも最も美味しいとされている黒毛和種の雌牛を厳選し、
静岡県内の指定農場で、牛にとってストレスが少ない環境で、
「静岡そだち飼育管理マニュアル」に従い育てた牛。
日本食肉格付協会によって肉質等級3等級以上に格付けされ、
さらに経済連銘柄認定委員によって特選和牛静岡そだちと認定されたものを言います。
なんか、書いてややこしくて理解に苦しむけど、
すごく厳選された牛肉でございます。
これを、お好みの厚さにスライスすれば・・・・!!!
タレが冷えてちょっと固まっていたみたいで
かけたときドロっとしてましたが
その後、すぐにサラっとしました。
タレのみでも、おいしくいただけるローストビーフですが
我々、生わさびをのせて食べてみました!
この生わさびも、実はお取り寄せしたもの。
次回の更新で紹介しまーす(*´∀`*)ノ。+゚ *。
2014/9/8
評価:★★★★☆
以前、お取り寄せしたノワドココ A5ランクのローストビーフと全く違ったローストビーフでした!
あっさりしていてお肉にしっかり味がついていて美味しかった♪
タレも、これまた良い味付け♪タレといよりステーキソース的な??笑
生わさびとの相性もGOOD!!
コレは、また食べたいですね~♪
価格は妥当ですね(~o~)
評価:★★★★☆
ローストビーフの塩加減が良いです♪
やわらかくて、味がしっかりついていて美味しいです。
タレなしで、生わさびと一緒に❤ 美味しいです♪
贈り物にも良いと思います。
お取り寄せしました、期間限定!食べきりサイズ特選ローストビーフはお得だと思います。
評価:★★★☆☆
味がしっかりとしていて、肉質は赤身ながらやわらかく、とってもおいしいローストビーフでした。
タレもへんな甘みがなく、わりとすっきりしていてお肉に合います。タレなしで、生わさびと一緒に食べると、わさびの清涼感が良い感じのアクセントになって、そちらもおいしいです。オススメ。
これ、3つのパックに分かれているのもgoodですね。少しずつ食べることができます。
このセットは小家族でも頼みやすいです。
限定ですが、このセットはコスパ良好だと思います。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
warashiのコメント
評価:★★★☆☆
付属のたれは付けなくても全然大丈夫なくらい、味がしっかりついてて、お肉も柔らかくて美味しかったです♪
お肉の脂のしつこさなども全くなかったのでペロッと食べれました~
食べきりサイズという事で思っていたよりも量は少なかったです・・・( ̄. ̄;)金額も安いのか高いのか・・・普段食べないのでわかりませんが安いのかな?味は美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ