お取り寄せした物
Soup Stock Tokyo(スープストックトキョー)は、全国に50店舗以上を構える女性に人気の「食べるスープ専門店」。
時間をかけて丁寧に引き出したスープストック(だし)に、旬を感じる素材や新鮮なトッピングが相性よく組み合わされたメインディッシュとして食べられるスープを提供してくれます。
また、食材の美味しさを味わってほしいとの思いから余計なものを使用せず素材がもつ自然な味と風味を大切にしながら時間をかけて一つひとつ丁寧に作り上げているそうです。
季節ごとに変わる数々のオリジナルレシピもあります。
【メディア紹介】
日テレ系「ヒルナンデス!」で紹介されました(2012/2/14)
その他「おはよう朝日です」、「ソロモン流」などでも紹介されています。
おいしさ | ★★★★☆ 3.6 | スープはどれも素材の旨味が凝縮されていますが、それでいて身体に沁み渡るような優しい味。寒い時期にはうれしい。パンの美味しさにも注目!! |
---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ | ちょっと贅沢で良好とはいかないけど、味に納得しているので妥当という意見も。 |
お店について | 注文から発送まで滞りなく、気持ちよくお取り寄せできるショップです。 HPには、スープストックトーキョーさんの1杯のスープにかける思いが伝わってきます。ぜひご一読を~。 |
今日のお取り寄せは、食べるスープ専門店「スープストックトーキョー」のスープ&パンのセットでーす。
ちなみにこちら冷凍便。
なかなかカワユスな箱ですね~。
シンプルだけどちょっとひと工夫?
ちなみに、スープストックトーキョーは1999年に創業。
現在まで、都市生活の中でも人が豊かさを感じられるきっかけになる食事として『スープ』を提案しています。
スープは老若男女、国、生活スタイルを問わず0歳から100歳まで幅広く親しまれている料理。生活形態や価値観が変わっても一杯のスープに象徴される『豊かな食事』を通して人々の生活を豊かで幸せにしたいと考えられているようです。
2008年からは、JALのハワイ行の便の機内食も始めています。
疲れた身体でもホッとできるようなメニューを開発しているのだとか。
「素材の味を大切に余計なものは入れず、丁寧に作っている滋味溢れるスープ」
これがスープストックトーキョーのスープってわけです。
スープストックトーキョーの自信作のスープに使われている食材や作り方などが、
こちらで見られます。
かなり奥深いので興味のある方はぜひ!
◆パン・・・石窯パン or フォカッチャ をよりどり6つ
◆スープ・・・もろこし・かぼちゃ・野菜と岩塩・ミネストローネ・参鶏湯・ビーフ・ボルシチ・オマール・オニオン・生姜
・根菜ミネストローネ・チャウダー・鶏ポタ・白ミネ・オニクリ・牡蠣・マルゲ・サルシッチャ・ハンガリー・ストロガノフ
・玉葱C・フレンチC
の23種類の中から6つ
すごくたくさんの味から選べるのがうれしいセットです。
トリースタッフが選んだのは、
ミネストローネ、オニオン、牡蠣、オマール、マルゲリータ、もろこし。
パンは3つずつにしてみました。
カッチカチの冷凍なので、湯せんして温めます。
平べったく冷凍してあるのでわりと早く温まります。
手間をかけられない朝食や、あと1品ほしいときなどにスープが役立ちそう!
スープパスタやリゾットにアレンジするのもいいかもしれませんね。
それぞれの味は、コメントを見てみてください(^^)
評価:★★★☆☆
オニオンスープと石窯パンを頂きました。
スープは素材の味を生かした濃厚でコクのあるスープでした。
63カロリーでヘルシーです~(*^_^*)
石窯パンは外がカリッと中はフワッとしてして美味しかったです。
フォカッチャは油っぽくなくあっさりして美味しかったんですが、個人的には石窯パンが オススメです。
価格は、クール便の送料込みなので妥当かな。
評価:★★★☆☆
今回私はスープはミネストローネ、パンはフォカッチャを選んで食べました ̄O ̄)ノ
こちらのミネストローネはとっても濃厚なトマト味o(〃^▽^〃)o
コンソメとかブイヨンとかの調味料は一切使ってないので、素材の旨みが味わえておいしかったです♪
野菜もズッキーニ、茄子、玉ねぎ、パプリカなど沢山ごろごろ入ってました~!
フォカッチャはスープによくあうシンプルなお味で、外は硬め、中はもちっとしたパン~。
素材にこだわってる分値段はお高め。スープの量も少ないのでさらに高く感じますΣ(□`;)
手軽においしいスープを頂けるのはいいのですが、気軽には買えないスープですね~。
評価:★★★★☆
私は牡蠣のポタージュを食べました。
スープ自体はサラっとしているのですが、牡蠣の旨味が濃厚。
温めるだけで手軽においしいスープが食べられるのが便利ですね。
スープ、パンともに冷凍できるので冷凍庫に常備しておくのもいいかも。
パンは石窯のパンとフォカッチャ両方いただきました。正直あまり期待していなかったのですが、温めるとどちらも焼き立てのようにおいしく、特に石窯のパンは、シンプルだけどパリッともちもち、ほわほわで小麦の香りもよかったです。良い意味で裏切られたな~。
私にとってはお手頃とはいかないですが、寒い時期だけでも常備すれば、ほっこりできそうですね(^^)
ほんとおいしいスープ(&パン)でした!
評価:★★★★☆
オマール海老のビスクとマルゲリータのスープとパン2種類食べました。パンはどちらもおいしいです!冷凍パンでも焼いて食べると焼きたてのようになるんだと初めて知りました。
スープですが、まずオマール海老のビスクですが、これは絶品です!!!エビの濃厚な味が凝縮されています。かなりうまい。正直毎朝飲みたい、めちゃくちゃおいしいです。これは本当におすすめします!
マルゲリータの方ですが、マルゲリータですね。トマト系のスープです。チーズも中にはいってます。ほんとにマルゲリータをスープにした感じです。
両方とも値段が結構するのがネックですね・・・たしかにおいしいので仕方が無い機もしますが、これでもう少し安ければ本当に大量に買う気がする!
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ユリリンモンローのコメント
評価:★★★★☆
もろこし(とうもろこしとさつま芋のスープ)とフォカッチャと石窯パンを半分ずつ頂きました♪
スープはなめらかで、とうもろこしとさつま芋素をそのまま凝縮したような感じでした♪
素材の甘みと旨みがしかりしているのですが、あっさりしていて後味もさっぱりしていました(^O^)
フォカッチャは、塩味がほんのりきいた感じで・・・う~ん普通。。。m(__)m
石窯パンは、ほんとに美味しい~~(゜o゜)外はかりっと中はふんわりモチモチでおしかったです。
外の皮が割と薄くて驚きました(゜o゜)
価格は、妥当だとは思いますがちょっと贅沢かな~(^^ゞ