お取り寄せした物
テレビ朝日「いきなり黄金伝説」で紹介され、1日2000個以上も売り上げるというさっぽろろまん亭の生チョコモンブラン。
これを作っている、ろまん亭の新居パティシエは、乳製品やチョコレートを使用したお菓子が得意で、ケーキ職人がデザインを競うという全国大会「東京スプラウト会コンクール」では二度の優勝経験があるという実力の持ち主。
この生チョコモンブランは口の中でとろける食感にこだわり、チョコロールケーキにチョコ生クリーム、生チョコの3層からなるケーキに仕上げている。
おいしさ | ★★★★☆ 3.8 | 見た目の印象とはうらはらに、甘さ控えめでいろんな食感のチョコを楽しめます。 |
---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★☆☆☆ | 安くておいしいものではないけど、おいしいのは確かです。 |
お店について | 楽天でも取り扱っているショップがいくつかあるので買いやすいですね。 |
これも。
ですよね~。梱包がしっかりしてるといえば、しっかりしてるんですが。
おおっ!生チョコモンブラン登場~(^^)/
この時点では、冷凍状態なので冷蔵庫で解凍しまーす。
季節や温度にもよるそうですが、だいたい5~8時間くらいが目安だそうです。
北海道物産展でも人気なんですって。
ちなみに、1個の大きさは、約直径6cm×高さ6cmくらいですね。
生チョコ、チョコ生クリーム、チョコロールケーキの3層構造。
見るからに濃厚そうな香りが漂ってまーす。
原材料。
ちなみに、賞味期限は、解凍後は翌日まで(冷蔵庫で保存)で、解凍せずに保存する場合は、約10日ほどもつようです。
評価:★★★☆☆
チョコロールケーキの上にふわふわのチョコクリーム、その上にほろ苦い生チョコがコーティングされてるチョコづくしのスイーツです。
結構濃厚なのですが、生チョコは甘すぎずおいしかったです~~~ヾ(^∇^)
ただ高い・・・サイズも小さいので余計高額に感じますΣ(□`;)
評価:★★★★☆
不二家のチョコ生ケーキにかなり味が似てる。
子どもの頃、ケーキといえば不二家で、その「チョコ生ケーキ」が鼻血が出るほど好きだったので、よーく味を覚えているのです。
チョコのスポンジとチョコクリームと上にかかってるバーコード的な部分のほろ苦が合わさってめっちゃおいしいです。
ビター系が好きな人には甘すぎるかもしれないけど、なつかしさに浸りながら最後までおいしくいただけました。
(じゃあ不二家でいいじゃないか)
と思えなくもないですが・・・。
送料込ながら1つ約500円は少々お高いかなと思い、★-1にしましたが、また食べたいと思わせるケーキでした。
評価:★★★☆☆
手のひらサイズ直径約7㎝の大きさ!
モンブランの形のチョコケーキで、しっとりあっさりなスポンジに甘さ控えめなクリーム ひも状のミルクチョコレートに、ほろ苦パウダーで、全体的に甘さ控えめなのが良いです。
CPは 送料込なら妥当かな~。
評価:★★★★★
このケーキめっちゃおいしい!
自分が生クリームが食べれないので食べれるケーキが少ないということで食べれるというだけで評価が若干甘めになってしまうのですが、上の生チョコとココアパウダーのおかげで甘さ控えめになっててかなりうまい。
北海道物産展のときにも来る時が多いので通販はちょっと・・・と思ってる人も是非機会があれば食べてほしい。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ユリリンモンローのコメント
評価:★★★★☆
コレ、おいし~~(~o~)以外にあっさりで甘さ控えめ~~♪チョコレートでは物足りなくてケーキだとちょっと多いんだよな~~って時だったので最高においしく頂けました(^_-)-☆
チョコもココアパウダーのせいかほろ苦くてビターな感じ♪
わりと濃厚でした~1つ約¥480はう~~ん高いかな・・・でも、貰うと嬉しいとおもいますよ~~(^_-)-☆