広島県江田島産の極上の牡蠣を醤油に浸して焼き、オイルに漬けたオイル(花瑠)&オイスター(花星)。そのままいただいてもよし、牡蠣の旨味たっぷりのオイルをパスタに絡めてもよりおいしくいただけます。
ごはんの友はもちろん、酒の肴としても相性バッチリなのだとか!!
【メディア紹介】
テレ朝 シルシルミシルさんデーで紹介されました(2014/8/17)
日テレ「PON!」で紹介されました(2013/10/16)
TBS系「ひみつの嵐ちゃん」 ゲストの中島美嘉さんが、「美味しい!」と絶賛!(2012/9/20)
日テレ系「行列のできる法律相談所」 差し入れSPで住田弁護士オススメの差し入れとして紹介されました!(2012/9/11)
朝日系 「朝だ!生です 旅サラダ」で神田正輝さんが「とにかく食べてみて!止まらなくなる」と紹介!(2011/2/19)
毎日放送「知っとこ!」 シリーズ第9弾!これぞ絶品お取り寄せアツアツごはんの友でも紹介(2009/10/17)
雑誌:BRUTUS(ブルータス)のごはんの友2009で「ご飯を食べるときにあると、それだけで食が進んでしまう」という「お助け瓶」部門で見事グランプリに!
(2011.05.12)
さらにプチプチで巻いてある!割れものなので念入りなのはうれしいです(^^)
今回は、2つ注文しました♪ 花瑠&花星ってふりがながないと読めない(^_^;)
評価:★★★★☆
かなりおいしい!!そしてかなりご飯がすすみます!
味はあっさりしています、醤油味で一度焼いているようですが、あんまり醤油の味はしない?風味程度なのだろうか、とにかく美味しいので細かいことは気にせず牡蠣好きな人は買っちゃっていいと思います!
賞味期限も結構長めなので冷蔵庫にいれておけばいつでも好きな時に食べれるしいいですねこれ!残った油の使い方も一緒にのっているでパスタなどちょっと食べてみたいですねー
評価:★★★★☆
カキ独特の臭みはなく、貝の旨みを凝縮した一品!
本当に、コクがあって薫りはサバの缶詰の様なイワシの缶詰の様な感じで食欲そそります\(^o^)/
後味も、しつこく無くカキの食べず嫌いな方にもおすすめしまーす(*^^)v
今回、そのままご飯のおかずで食べましたがアイデア次第で又、違った料理で楽しめそうですね!!
評価:★★★☆☆
食わず嫌いだったカキを初めて食べました~~~ヾ(^∇^)磯臭い食べ物が本当に苦手な私・・・なので恐る恐る食べましたが、以外といける!!焼いたカキが入ってるんですが、カキの外側が香ばしくておいしい~!カキの身の部分は正直あまりおいしいと思えませんでしたが・・・オイルにつけてるのに、あっさりなのには驚きました。生臭さは全くないので食べやすいと思います☆
評価:★★★★☆
カキが大好きなので楽しみでしたヽ(*^^*)ノ
もっと洋風な味なのかと思いきや、カキを醤油で焼いてからオイルに漬けているので和風な感じ。
ごはんにも合います。
カキ自体は、臭みはほとんどなく、旨味もたっぷり。オイル漬けなのに全然しつこくありませんでした。
お酒にも合いそうだし、残ったオイルはパスタなどにも重宝しそうでムダがなくていいですネ!!
とてもおいしかったです(^^)
評価:★★★☆☆
『ごはんのとも』という事で食したが、完全に白ワインのともである。
こんな美味しいものは、日本酒か白ワインで決めたい所である。味的には、オイスターの燻製缶(800円くらい)と変わらない感じである。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
アンジェラ チアキのコメント
評価:★★★☆☆
生食用のカキを、醤油に浸して焼き、オイル(コーン油)
に漬けています。
オイルに漬けているので、脂っこいのかと思っていましたが、意外とあっさりで、ぷりっと身が締まっていて美味しかったです(^u^)
生臭さも無く、食べやすかったですよ(^_-)-☆
カキ好きの方におすすめです(*^_^*)