関西テレビ 「よ~いドン!」で紹介された、元・阪神タイガース赤星 憲広さんのオススメもつ鍋!
なの川は、地元・福岡のお客さんやプロ野球選手に人気のもつ鍋屋さん。お店の歴史は20年という老舗。
なの川のもつ鍋は、冷凍のものを一切使わないなど、すべての食材にこだわっています。そんな、なの川のもつ鍋を自宅でも食べたいという声で「お取り寄せ」通販が始まりました。
1日20食限定ですのでお早目に・・・。
箱の中には、大き目の保冷剤を入れてくれてました。保冷剤はまだ凍ってたよ。
中身全部並べたところ。秘伝のだしが3つというのはめずらしい(^_^)
野菜がなくなったところで、ちゃんぽん行きまーす。2番のだしを入れて、沸騰させたら麺を入れる。
評価:★★★☆☆
しょうゆベースのもつ鍋。
野菜は付いていませんので、今回はキャベツ、ニラ、ごぼうを買いました。
1番のだしは、しょうゆベースににんにくなどがきいているちょっとピリ辛な感じ。
驚いたのは、もつ。小腸は小ぶりのものがたくさん入ってる感じなんですけど、全然臭みがなくって甘くてすご~くおいしかった。逆にハツは、少し歯ごたえがある感じでこちらもおいしい。もつのクオリティ高いです(^^)
さらに、もつの甘味と旨味がだしに溶け込み、野菜もおいしくなってました。
変わってるのが、ちゃんぽんをするのに2番と書かれた「だし」を入れるんです。このだしは、かなり魚介の香りがしました。私は少し苦手・・・。1番のだしよりも濃厚で甘めのだしは、ちゃんぽんに絡んでもちょっとしょっぱい(>_<)
しょっぱく感じるときは、3番のだしを入れて薄めるといいそうですが、3番のだしは、さば節の香りがものすごく強いです。
これは、好みが分かれそう・・・。私は、結局1番のだしが好きでした。2番3番と入れると、どんどん味が変わっていくんですが、入れれば入れるほど苦手になりました。
1番目のだしは好きなのになぁ・・・。ということで、総合的に見て、★3つとなりました。
評価:★★★☆☆
モツは2種類(小腸・ハツ約300g)小腸は、甘味があって美味しく、ハツは歯ごたえがあって美味しかったです(*^_^*)
1番ダシは、あっさり甘味のある味で、別で用意したキャベツや、ゴボウ、ニラなどの野菜に味が染み込んで、美味しかったです。
麺は、太めでもっちりしていて美味しく、ダシは2番ダシを入れたので濃かったです(>_<)。薄めようと思い、3番だしを入れましたが、魚の風味のキツイ ダシなので、苦手でした。
評価:★★★☆☆
普通に美味しい(*^^)vもつ鍋でした!!
醤油ベース出汁はちょっと甘めで九州の醤油って感じでした。甘めの醤油は苦手なんですがモツ鍋の出汁には合うと思うのですが・・・私はあまり甘い出汁が好みでは無いので絶賛するほどではないかな~(>_<)。
お取り寄せの中でも、モツが厳選されているようで甘くてジューシーでぷりっぷりでした。出汁よりモツが美味しくてもっと食べたかったです。
1の出汁でもつ鍋、2の出汁追加で〆のちゃんぽんを食べたのですが、かなりの太麺が食べごたえありで、美味しかったです\(^o^)/2の出汁追加なしでちゃんぽんのほうが、私は好きですね~ちょっと濃くなりすぎ・・って感じでした。
評価:★★★☆☆
しょうゆ味のもつ鍋です。
個人的には味は結構濃いめに思いました、調整用の出汁(魚介類)とスープがついてるので味見しながら自分好みに調整できます。
ついてるモツですが、以前もとった他のもつ鍋の評価で一番いいと書いた覚えがあるのですが、これが一番いいと思います。記録更新です。
小ぶりに切られていますが、全部ぷりぷりで新鮮さを感じます。おいしいです。小腸意外にもハツが入っていて、こちらもおいしかったです。
ちゃんぽんも麺に味がありおいしかったです。
ただ全体的に魚介系の味がほんわりしているのですが、個人的には魚介系こってりがあんまりすきではないのです。だから星3つにしました。好きな人ならもっと評価高いんじゃないだろうか。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
warashiのコメント
評価:★★★☆☆
醤油味ベースのダシなんですが、辛みと甘味がいい感じに混ざり合ってておいしいo(〃^▽^〃)o
ちょっと濃いかな~と思っても秘伝のダシ3が付いてるので、濃さを調節できるのが便利。
でもこのダシは苦手な魚介系の味がするので、個人的には最初のダシのままがおいしかったです ̄O ̄)ノ
モツも全く臭みがなく、プリッとしていておいしい~~~ヾ(^∇^)ハツはほんの少しの量ですが、モツは結構たっぷり入ってましたよ☆