こちらからお取り寄せできます
お取り寄せしたもの
【商品紹介】
宇都宮と言えば「餃子」というくらい有名ですが、中でも正嗣の餃子は地元でも愛されております。
正嗣は、餃子一筋40年の老舗で、行列ができるほどの有名店。
薄皮の食感と野菜たっぷりのこだわり餃子は、一度食べたらやみつきになるほどです。
原材料は、すべて国産。オリジナルのラー油タイプのタレも付いてきます。
小ぶりで食べやすくリピーターも多いようです。
餃子は冷凍にし、クール宅急便で届きます。
栃木県宇都宮市といえばー?
餃子のまちー!
宇都宮市内で、餃子を扱うお店は、約200店舖もあるんですって。
栃木県内じゃないですよ。宇都宮市内だけで!すごい数ですね。
そんな、餃子のお店がひしめき合う宇都宮で、老舗の人気店といえば、
餃子にこだわり続けること40年。お店のメニューは餃子(焼き餃子・水餃子)のみで、ごはんもビールも置いてません(※駒生店のみライスあり)。
それだけ、餃子に並々ならぬこだわりがあるってことですか。
そんな、こだわりの餃子を食べたいと、生餃子をお取り寄せしました!
薄皮の食感と野菜をたっぷりと使った具が特長の正嗣の餃子。
重なっているので少々見づらいですが、30個&タレが入っています。
原材料は、全て国産のものを使い、一度食べればヤミツキの味だとか!
焼き餃子だけでなく、揚げ餃子や水餃子の作り方も載っています。
ですが、今回は焼き餃子で味わいたいと思います。
作り方は、家庭で餃子を焼くときと変わらず、初めてでも簡単においしく焼けますよ!
どうですか~!すごいおいしそうでしょう!!!
お店で出てくるみたいに、上手に焼けました!
野菜がたっぷりの具。(ピントが合ってないですね、すみません…。)
正嗣の餃子を食べたいけど、なかなか遠くて行けな~いという人でも、
お取り寄せなら、おうちで手軽に味わえます!
しかもお店にはない、ビールとかご飯と一緒に楽しむことができます!
正嗣公式HPでは、30個(¥1000)からお取り寄せできます。
餃子専門店 正嗣 楽天市場店だと、60個(¥2000)から買うことができるので、ぜひ一度お試しを~↓ ↓ ↓
2013/6/6
評価:★★★★☆
餃子一筋40年の老舗「正嗣の餃子」♪
行列ができるほどの有名で、薄めの皮に野菜たっぷりなのに旨みが詰まって食べやすい(●^o^●)地元でも愛されてるだけあってコレは旨い!!
小ぶりで食べやすく、おつまみやおやつ勿論おかずにも喜ばれますよ~~
すべて国産の原材料ってなこだわりで安心して食べられますよね♪
小ぶりの30個で¥1000はスーパーで売っていたら高級品ですがお取り寄せする価値はありあすよ!
評価:★★★★☆
中の餡は肉少なめ野菜多めであっさりしててとってもおいしいです~~~ヾ(^∇^)
何個も食べたくなりますd(>_< )付属のタレもラー油とお酢のバランスがいい♪水餃子も評判がいいみたいなので次食べる時は水餃子にして食べてみたいです。商品は30個で1000円となかなかの安さ(人´∀`*)送料は1000円とお高いですが、栃木までの交通費、実店舗で行列に並ぶ事を考えると安いもんではないでしょうか(。・ω・)ノ?
評価:★★★★☆
美味しかったですぅ~(●^o^●)
薄皮で野菜が多め!小ぶりサイズです。
あっさりしていて美味しかったです。
焼き方は簡単で、美味しそうに焼けました~♪
30個1.000円だったらリピートしたいな~でも送料がお高いですね^_^;
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
シャットダウンのコメント
評価:★★★★★
ヘルシーな野菜餃子で肉汁はあまり感じないけど、旨味は十分。外カリっと、野菜の食感がシャキシャキでおいしい。
宇都宮餃子だと、みんみんvs正嗣っていうのがよく比べられてるけど、みんみんは皮が正嗣よりも少し厚めで、カリっとはしてるけど、モッチリ感があるんですよね。
どちらもお取り寄せしてみて、正嗣の方があっさりして軽い感じかな。
このへんは好みだと思いますけど、どちらもおいしい。
30個で¥1000とお手頃だし、これはまとめ買いしよーっと。