【星のうなぎとは?】
星の鰻は、うなぎ懐石の老舗「山の茶屋」が提供する逸品で、山の茶屋は6年連続でミシュランガイド1つ星を獲得している世界的にも評価の高いお店。
その高級うなぎ店が焼き・タレ・素材と最高にこだわり、作りあげたのが今回お取り寄せした蒲焼です。
【こんなところで紹介されています】
おいしさ | ★★★★★ 4.75 | とにかくおいしいうなぎをお家で食べたいって人に激しくオススメ!! |
---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ | おいしいものは高いんだな。でも食べたいんだな。この値段でも食べたくなる。そんな逸品! |
お店について | 注文から発送まで滞りなく、気持ちよくお取り寄せできるショップ です。 |
7月29日は土用の丑の日!
というわけで・・・
うなぎをお取り寄せしてみましたー!!
トリーでも過去に『しら河のひつまぶし』や『三重おわせ久喜のうなぎおこわ』お取り寄せしたことがありますが、
今回はがっつり蒲焼!
お取り寄せしたのは、ミシュランで1つ星を6年連続で獲得している「山の茶屋」が心をこめて焼き上げるという
最高級うなぎです。
この時点ですでに山椒の香りがしてます。
箱の上にあるのが山椒の包み。
ちょっと分かりにくいんですが、山の茶屋という東京・永田町にあるうなぎ懐石の老舗が焼きあげたうなぎを星のうなぎという通販部門でで販売しているようです。
こちらのうなぎは、職人さんが素材・気温・湿度などを考慮し、丹精込めて焼き上げ。
タレは、嘉永2年(1849年)創業の蒲焼屋「大和田」の秘伝のタレを継承。使っているうなぎは、すべて国産。
その時期その時期で最高のうなぎを見極めて仕入れ。
3つが揃ってはじめて最高級!とかなりこだわっています。
ところで、土用の丑の日の意味って知っていますか?
そもそものはじまりは、中国の五行思想(すべてのものは木、火、土、金、水の 5 種類の元素から成る)に由来するものとされているのですが、ややこしすぎて説明できませんので、詳しく知りたい方は、こちらのサイト↓
「第143回 ウナギ万歳!でも土用の丑の日って何?」をご覧ください(^_^;)
いろいろな文献を調べてみましたが、中でもこのHPが一番わかりやすかったです。
土曜の牛の日だと思っていた人(私)も納得できました(汗)
さてさて、では早速いただきましょー!
電子レンジ、炊飯器、魚焼き網、オーブン&フライパンと4種類の食べ方が載っていましたが、
ご飯に乗せて食べるときにおすすめという、炊飯器で調理してみました。
炊飯器で炊きあがったご飯の上にアルミホイルを敷いて、10分ほどのせておくだけ。かなり簡単です。
串は抜いておきます。
スタッフの好みで、炊飯器のあとオーブントースターでも焼いてみました。
本当は焼き網の方がいいのですがなかったので・・・。
この鰻の蒲焼、とっても柔らかくてアルミホイルからとると、崩れてしまいそうだったので、ホイルごとで失礼(^_^;)
とても香ばしい香りでした!
蒲焼といえば、ご飯の上にのせて・・・
蒲焼丼~~~~(^^)/
タレも付いているんですが、焼いているときに3回タレにくぐらせているので
そのまま食べても美味しくいただけます。ごはんにたくさんかけたい場合は、市販のうなぎのタレをご用意くださいとのこと。
うなぎにはビタミンA、B1、B2、D、EやDHA、EPA、ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など、身体に大切な栄養素が豊富です。スタミナ補給にはもってこいなので、土用の丑の日でなくてもぜひ、食べたい一品ですね!
消費期限は発送日から4日間。冷蔵庫保存になっています。
2014/7/8
評価:★★★★★
かなり美味しいです。自分はオーブンで焼くだけにしましたがそれでも十分ふわふわで柔無くて美味しい!。
あたりまえですがスーパーで売られているような鰻とはレベルが違います。
付属していたタレがまた美味しい、関西でしかうなぎを食べた事無いのですが、こちらのタレ甘みが関西より少なく、個人的にはこのお店のタレがつぼに余りました。
値段もそれなりにするのでかなり贅沢なお取り寄せですが外出する時間がない人には本当にオススメです!
評価:★★★★★
炊飯器方式でうな丼いただきました。
ふわっとした食感と甘すぎないタレ、山椒のものすごくいい香りが三位一体となって、おいしーです。
うなぎも臭みがまったくなくて、お取り寄せにしてはレベル高いかなーって思いました。
うなぎの質の良さもさることながら、山椒の香りの良さにもびっくり。
ミシュランに偽りなしといってよいでしょう。
個人的に、1人前¥4320は高いと思うのですが、お取り寄せでこのレベルに出会ったことがないのと、ほんとおいしかったので★5です。
評価:★★★★★
うなぎが高騰しているコノ時期に、本当に美味しい鰻を食べることが出来ました~~(^◇^)
上の画像道りで食べたのですが、柔らかくて身がホロホロでお箸で持ったらちぎれてしまう程~(~o~)
臭みも無く美味し~♪かなり贅沢な一品!
山椒がまた、今までに見たことの無い粉末状の物で香りが豊か~♪
お値段ももちろん安く無いですが高くても食べたい方は必見です!
高級感満載のうなぎでした★
あ~~~、また食べた~い・・・・
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
アンジェラ チアキのコメント
評価:★★★★☆
炊飯器で炊きあがったご飯の上にアルミホイルを敷いて、10分ほどのせてから頂きました。
柔らかくてフワ~美味しかったですぅ~♪
嫌な臭み無しで、しっかり濃厚な味わいでした。
タレも良いです(●^o^●)
山椒の香りがすんごいします。
価格は高級ですが、美味しい鰻でした。