ガトーフェスタ・ハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」は、メディアで多数紹介され、
実店舗では行列のできるラスクとして大人気です。
フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)といい、ぜいたくで楽しいこととされているそうです。
保存料を一切用いないフランスパンは「小麦の味を賞味するもの」といわれるほど芳ばしい香りの美味しさ。
そして、バターは、最高級で希少価値の高いカルピスバターを使用するというこだわり。たしかにお茶会にふさわしいラスクです。
一度このラスクを食べたら、もう他のは・・・・。
■ 内容量:13袋26枚入
【メディア紹介】
テレビ朝日系 「いきなり!黄金伝説」で紹介されました(2012/05/10)
日本テレビ 「ヒルナンデス!」で紹介されました(2011/06/27)
他、「ごきげんよう」、「グータンヌーボ」、「ワールドビジネスサテライト」など
(2011.09.01)
おいしさ | ★★★ 2.6 | あっさりめのラスクで食べやすい。 |
---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ | 低くも高くもない。お値段相応だと思います。 |
店について | 化粧箱以外に缶入りや袋入りがあるので、家で食べるならお徳用がオススメ! |
結構大きな箱だなぁと思っていたら、クッション入ってました(^▽^;)
梱包はとってもキレイでしたよ。
中箱は、13袋26枚入になっています。ちなみに、1つも割れたりしてませんでした(^▽^)ノ
一袋2枚入り。表面にうっすら砂糖がかかってるんですが・・・。
わかりづらくてすみませんm(_ _*)m
評価:★★★☆☆
ほんのりバター風味で甘すぎず、かなりあっさりしています♪(´ε` )
素朴でシンプルなラスクですね~(^u^)
後味すっきりでおいしいですが、行列に並んでまで欲しいとは思わないかな~・・・(^^ゞ
評価:★★★☆☆
とってもサックサクです!
ほんのり甘くて バター風味(^u^)
あっさりしていますね。
固すぎないサクサク感と芳ばしい風味が良いですね。
評価:★★★☆☆
ラスクってパン屋の余り物で作ったものしか食べた事ないんですが、こちらのラスクは上品な感じがしました。原材料にバターって書いてたので結構重いのかと思いましたが結構あっさりしてました。僕としてはパン屋のラスクの方が好みのようです。
値段もお手頃なんで贈り物としてもいいと思います。
評価:★★★★☆
今までも何度か食べたことはあるのですが、お取り寄せは初めて。
ラスクなら、やっぱりこの味が好きです。
他のラスクも食べますが、なんか物足りない。フランスパンの味、バターの香り、甘さ、どれをとっても私の中でNo.1です(^^)
おいしさは申し分ないのですが、お取り寄せをしてでも欲しいかと言われると・・・。
出かけたときに、お店があれば買います!という感じでしょうか。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
warashiのコメント
評価:★★★☆☆
ただ甘ったるい、脂っこいだけのラスクじゃなく、フランスパンの味がちゃんとする、あっさりで食べやすいラスクです!
私はもうちょっと甘いラスクも好きですが、これはこれで悪くない!サクサクで軽い食感で沢山食べれちゃいそうです☆