【セ・モア フリッツァ】 ー東京三軒茶屋発!モチモチ揚げピザー


セ・モア フリッツァ

こちらからお取り寄せできます

楽天市場
セ・モア!楽天市場店

お取り寄せしたもの

商品名
セ・モア フリッツァ
商品価格
価格: \4347                ※よりどりで10個購入した金額です。
送料: \1010

【商品紹介】
東京、三軒茶屋にあるフリッツァ専門店「セ モア (C’est Moi!)」。
フリッツァとは、揚げピザのこと。
芸能人や業界人にもファンが多いとの噂のこちらの、フリッツァ(揚げピザ)。
最近では、6/22の「旅サラダ」で紹介された話題の新感覚ピザです。

【こんなところで紹介されています】
朝日 朝だ!生です旅サラダ
TBS はなまるマーケット
日テレ「ハッピーMUSIC」ベッキーのおススメSHOP 
フジテレビ とんねるずのみなさんのおかげでした      など

おいしさ ★★★☆☆     3.4 / 5 揚げているわりに油っこくなく、外カリ中モチの新食感ピザは本当でした!!
コストパフォーマンス ★★★★★ ザ・お手頃。ちょっと小ぶりの気もするけど、それも味でカバーできるほど!
お店について 注文から発送まで特にトラブルもなく安心してお取り寄せできるショップです。

6/22の「朝だ!生です旅サラダ」で紹介されていた、
セ・モアのフリッツァをお取り寄せしてみました!

フリッツァっていうのは、簡単にいうと「揚げピザ」のことで、
ナポリで人気の「ピッツァフリッタ(揚げピザ)」を、気軽に味わえるようにと、
セ・モアのオーナーシェフが、FritしたPizza=Frizza(フリッツァ)と名づけたそうです。

肝心のフリッツァですが、こだわっているのが、生地。
セ・モア独自の配合で、小麦の旨味を引き出し、
もちもちした食感、冷めてもモチモチ感、温め直してもモチモチ感が
感じられるように作られているそうです。

そんなわけで、
さっそくみんなで食べてみました。

といっても、このフリッツァ。
いろんな味があるんです。
定番はマルゲリータ。
そのほかに、クアトロ、ジェノベーゼ、アラビアータなどなど。
スイーツ系もあって、トリュフショコラ、メーレ(リンゴとキャラメル味)など。

マルゲリータは定番だから、みんな1つはそれにして、
あとは、好みでチョイスして、
ソーセージ 、クアトロ、アラビアータ、メーレ、トリュフショコラを
お取り寄せしました。

冷凍で届くので、
冷蔵庫で約4時間解凍します。
これは、解凍せずにそのまま電子レンジに入れると、
温め時間が長くなってしまい、生地の水分が失われて硬くなってしまうため。

せっかくのモチモチの揚げピザですからカッチカチになったくれちゃあ困ります。
ちゃんと、お店の通りにやりましたよ。

電子レンジで温めてモチモチ感を出したら、
オーブントースターで「カリッと&パリッと感」を出します。
上の写真は、ちょっと変わり種のソーセージなので、
形が違いますが、これもフリッツァです(^^)


↑お店で人気No.1のマルゲリータ(¥399)。

フレッシュモッツァレラチーズ、イタリアントマト、チェリートマト、
フレッシュバジル、オリーブ油が入っています。
チーズがとろ~りとろけておいしそうヽ(◎´∀`)ノ


↑こちらが、4種類(フレッシュモッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、
チェダーチーズ、ブルーチーズ)のチーズとロースハムが包んであるクアトロ(¥399)。


↑ピリ辛のミートソースをたっぷり包んだというアラビアータ(¥399)。ひき肉たっぷり。


↑ソーセージを生地で巻いたフリッツァソーセージ(¥525)。

ほとんどのフリッツァは、
三日月っていうか半月の形をしているんですが、
これだけはちょっとちがって、
ソーセージを巻いた形で少し細長いです。


↑キャラメルとリンゴを合わせたフリッツァ メーレ(¥399)。スイーツ系。

女性のリピーターが多いというメーレは、冷たいバニラアイスを添えて
デザートにも。

すべてのフリッツァが
コレステロールゼロのキャノーラ油で揚げてあるので、
油っこくないのも、このフリッツァのウリ。

とても言いにくいのですが、
実は、もうひとつ、ビターチョコと高級食材「トリュフ」を巻いた
フリッツァ トリュフショコラ(¥630)も
あったのですが、待ちきれなくて、写真撮る前にたべちゃった(^_^;)
だから、その写真はナシよ。

最後は残念なオチとなってしまいましたが、
そんなわけで、東京は世田谷区、三軒茶屋にある
セ・モアのフリッツァのお取り寄せでしたー!

2013/8/26

warashiのコメント

評価:★★★★☆

生地は中はモチモチ、外はサクっとしててとってもおいしい♪
揚げピザだから油っこいのかな~と思っていたのですが全然大丈夫でした(人´∀`*)
中の具は手作りだから差があるのか?私のは量が少なかったです(。>_<。)
マルゲリータとクアトロを食べましたがマルゲリータの方がおいしい~。
マルゲリータはトマトの酸味とバジルでさっぱり食べれていいですね~!!
クアトロは4種類のチーズが詰まってるだけあってちょっと油っこいかなΣ(□`;)
でも冷凍とは思えないぐらいおいしかった~値段もこのくらいが妥当じゃないでしょうか(。・ω・)ノ゙
調理も簡単だし家に何個か常備しておきたいな♪

ユリリンモンローのコメント

評価:★★★★☆

まさに、ピザ生地で包んだフリッツァ!!
油で揚げてるのに脂っこく無い(*^^)v♪
コレは、美味し~~~(゜o゜)
定番のマルゲリータとキャラメルとリンゴを合わせたフリッツァ メーレを食べました~☆
マルゲリータはビールのおつまみにGOOD!!
若干酸味のあるトマトにバジルの香りとチーズの風味が一気に味わえる(^^)ピザとは違った美味しさ!
フリッツァ メーレはキャラメルの味がほとんど無かった感じでしたシナモン風味の無いアップルパイってな感じが近いかな~~(●^o^●)私的にはコノ味の方が好み♪
生地にもっちり感があるのですが重たく無いので2個くらい食べれます!
お手軽で、小腹がすいた時常備しておきたいですね(笑)価格も妥当です♪
こりゃ、リピしたいです~~☆

アンジェラ チアキのコメント

評価:★★★★☆

外側カリッと中はモッチリした生地で、美味しいですぅ~(●^o^●)フリッツァは、揚げてるピザですが、油っこさもなく焼き立てパンを食べているようで、美味しいです。冷凍とは思えないぐらいです!
マルゲリータの中の具はのびるチーズ・トマト・バジル・黒コショウが効いてて美味しかったです。
具は少なめですが、個人的には丁度良かったです。

ソーセージも頂きました(●^o^●)
細長くて食べやすい!
中のウインナーは、パリッとジューシーです!
コチラも美味しかったです♪ 525円と少しお高いですが…^_^;。

価格は大きさを考えると(小ぶり)少しお高いような気がしますが、美味しかったので又食べたいです♪

シャットダウンのコメント

評価:★★★☆☆

揚げピザだけど、思いのほか油っこさもなくペロっといけました。
マルゲリータはシンプルだけど、本格的な味でおいしかったです。
アラビアータは、ひき肉とトマトソースがピリ辛に仕立ててあって、具だくさんでおいしかったです。
レンジで温めたあとにトースターでカリっとさせたのが、揚げたてっぽくなっていいと思います。

価格もお手頃で買いやすいですね。

ダークのコメント

評価:★★☆☆☆

チョコレートとマルゲリータを食べました。
悪くはないのですがやはりピザのチーズは少しこげた方が好き・・・ということで勝手な意見で申し訳ないがあまりお口に合わなかった。
トリュフチョコレートも食べました。(なかなか美味しかったのでつい写真を撮るのを忘れてしまうという大失態をかましました)
トリュフチョコレートの方はビター系のチョコレートとほんのりとトリュフの香りと後味がしておいしかったです。完全にデザートですね!こちらだけならまた取ってみたいかもしれない。

価格もお手頃だと思います。