ぶんか社ムック 「本当にうまいお取寄せグルメ」に掲載されました。
いかめしといえば、森のいかめし。全国有名百貨店で開催される北海道物産展の実演販売では、常に行列が出来る人気の駅弁「いかめし」。
テレビや雑誌でも有名駅弁として紹介される「いかめし」は、森町が発祥の地。飾り気のない地味な存在にかかわらず、たくさんの方に支持されている理由は「おいしいから」に他なりません。
シンセイ産直ネットがおすすめする、「いかめし」はいかめし発祥の地元でも評判の高いいかめしです。
この、「いかめし三昧」は、醤油、塩、味噌 各2杯×3種のセットです。
ベストヒット商品です。
焼きにんにくの旨味を味噌に封じ込めて焼き上げています。温かいご飯や炒め物、冷奴、焼肉、生野菜などにどうぞ。
農家では、食が進まないときや健康維持のために食す受け継がれた味があります。
そのなかでも、「我が家の味逸品コンクール」で入賞したものをひとつひとつ商品化。提案者の名前は偽りのない証です。
あたたかいご飯やおつまみ、調味料代わりにどうぞ。
(賞味期限は未開封で1年)
信州(長野県)のおばあちゃんたちが真心こめた手作りのおやきです。
おやきとは、長野県の郷土料理です。野沢菜、しめじ、かぼちゃ、あずきが中に入っていてとても懐かしさを感じる味です。
そのおやきを作ってすぐに瞬間冷凍しているため、ご家庭でも簡単に俊秀の郷土料理の味がお楽しみいただけます。
ご家庭での召し上がり方は、電子レンジで温めるだけ。また電子レンジで温めたあと、オーブントースターやフライパンで熱することにより、おやきの皮がパリッとしてより一層おいしく召し上がれます。本格的に召し上がる場合はふかしてください。
今回は、野沢菜、きんぴら、りんごを購入しました。
お取り寄せした物
2010.11.13 日本テレビ 「嵐にしやがれ」で宮根誠司さんがお土産に持ってきた鯛茶漬けです。
関西テレビ 「モモコのオーソレミーヨ」にて宮根誠司さんがおすすめしており、とってもお気に入りの一品。
芸能界でもかなりの人気のようで3年連続NO.1に輝きました!
、
玄海産の天然鯛だけを贅沢に使用し、新鮮な味とごまの風味が大人気で今や【芥屋ゴルフ倶楽部の名物】となっているこちらの鯛茶漬け。
食べたいときに、1パックずつ利用できるので大変便利です!
宮崎生まれの肉巻きおにぎり。
俵型ににぎった肉巻きおにぎりに白ゴマのトッピング。サニーレタスが合うようで夜の軽食では知る人ぞ知るといった感じです。
創業半世紀。
骨付鳥一筋、四国・香川で守り続けてきました。
鳥の桃のもも肉を、まるごと一本。
特製スパイスをふりかけてじっくり焼き上げたこれが一鶴の骨付鳥。
ビールといっしょにあつあつをガブリと豪快に召し上がってください。
【メディア紹介】
◆テレ朝系「シルシルミシルさんデー」で骨付鳥が紹介されました(2013/7/14)
◆関西テレビ「よ~いドン!」坂井真紀さんのオススメとして紹介(2013/07/09)
◆フジテレビ系「さんまのまんま」でゲストの早乙女太一さんがおみやげで紹介(2012/12/15)
◆テレ朝「朝だ!生です旅サラダ」で紹介 勝俣州和さんのオススメ。(2011/12/17)
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止