【良之助の仕込み済み 小腸もつ鍋って?】
良之助の仕込み済み 小腸もつ鍋は、もつ鍋に最適な、脂の付き具合が最高の小腸を厳選し、さらに職人が自家製の出汁で湯通しして臭みを抜いたというこだわりのもつ鍋。
【こんなところで紹介されています】
日テレ 満点青空レストランで紹介 (2014/2/8)
グルメお取り寄せランキング「もつ鍋部門」1位!!
↑こちらのもつ鍋ランキングで、以前トリーでも取り寄せた七山のもつ鍋をおさえての堂々一位!
ということで、早速お取り寄せしてみました。
熊本県にある実店舗は、芸能人や著名人も多数来店しており、美川憲一さん、美川憲一など大御所の方から、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後さんやくりーむしちゅーの上田さんのお兄さんまで幅広いジャンルの方がご来店されている人気店でもあります。
大山がもっともこだわっているのが、もつ肉の品質なのだそう。
あらゆる種類のもつ肉を食べ、最終的にたどりついたのが、熊本県内の国産和牛の小腸。
生臭さがなく、もつが苦手な方でもおいしいと絶賛の、その「もつ肉」に注目!
鶏ガラベースの「秘伝のだし」を使った味噌スープもコクがあるのに上品と、この味がやみつきになる方も多いそうです。
七山のもつ鍋は、これまでのもつ鍋の概念を変えるものです!
厳選和牛の新鮮なモツ10数種(ミノ、小腸、ハツ、ハチノス、センマイ等他)を食べやすく裁断して、七山秘伝のテールスープで煮込みました。
この七山特製のテールスープは、フランス料理のシェフだった店主が、コンソメスープにヒントを得て作られた澄んだクセのない味。さっぱりした中にも、コクのある味わい深いスープで老若男女問わず好評とのこと。
※七山の特製もつ鍋には野菜はついておりません。野菜の切り口から鮮度が失われ変色してしまうことから、新鮮なお野菜をご用意して頂いた方が、おいしく召し上がって頂けるとの理由によるものです。
(2011.10.17)
お取り寄せ情報
お取り寄せした物
2011.04.30 読売テレビ「いただき!ナハーレ」博多華丸・大吉のイチオシお取り寄せグルメ【博多の味満喫編】第1位に輝きました!
博多華丸・大吉さんも昔から通っているというこちらのお店のもつ鍋は、博多の味にこだわり、昔ながらのシンプルな醤油味。
鍋には、どっさり盛ったニラとキャベツのほか、いろんなトッピングが充実。
もつは4種類の部位が食べやすくカットされており、スープにはニンニクと唐辛子が効いた、ピリ辛味が後引く旨さでクセになります。
そんな博多ならではの大将の作るもつ鍋が自宅で食べられる!
(2011.05.26)
関西テレビ 「よ~いドン!」で紹介された、元・阪神タイガース赤星 憲広さんのオススメもつ鍋!
なの川は、地元・福岡のお客さんやプロ野球選手に人気のもつ鍋屋さん。お店の歴史は20年という老舗。
なの川のもつ鍋は、冷凍のものを一切使わないなど、すべての食材にこだわっています。そんな、なの川のもつ鍋を自宅でも食べたいという声で「お取り寄せ」通販が始まりました。
1日20食限定ですのでお早目に・・・。
しあわせいっぱいの木下優樹菜さんのブログで、何度も紹介されているはかた風土のもつ鍋です。はかた風土が使用しているモツは、100%国産牛の小腸のみ!!さらに質の良い新鮮なモツだけを厳選するほどのこだわり。TVや雑誌でも多数取材されている人気店だけあって、たくさんの芸能人が風土のもつ鍋のとりこになっています。ぜひ一度ご賞味ください。
楽天市場で鍋ランキング連続120週1位獲得!
もつ鍋情報サイト【東京もつ鍋天国】で管理人の評価が1位。最高評価点の9.5点をたたきだしました!
毎日放送 「ジャイケルマクソン」で紹介されました。
大場久美子さんが、自身のブログで大絶賛。「九州はたぬ久さんのもつ鍋できまり。」というくらいおすすめのもつ鍋です。
週刊文春「わたしのお取り寄せ便」でたぬ久のもつ鍋が紹介されました。
九州の甘口醤油がクセになる、際立つ素材の旨み。
「赤」とはさわやかな九州醤油味。九州独特のほんのりと甘い醤油を中心に、熟成醸造醤油などをブレンドした、旨みを持ちながら、決して濃く塩辛くならない絶妙のバランスのスープは、香りを嗅ぐだけでその香ばしさに食欲の中枢をやられてしまう、まさに魅惑のスープです。
しっかりとした存在感を持ちながらも素材本来の美味しさを引き立てることに徹してくれるこのスープは、「新鮮なもつ」、「おいしいもつ」を簡単に見分けられてしまいます。スープ、そしてもつに絶大な自信があるからこそ作ることができた渾身の逸品です。
お取り寄せ情報
お取り寄せした物
送料: \950
関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」で杉浦太陽さんが、紹介。
TBS系 「はなまるマーケット」で高知東生さんが夫婦ではまっているモツ料理として紹介。
そのおいしさに、多くの芸能人、女優さんがはまっているようです。今回はしょうゆ風味をお取寄せしました。
Copyright (c) try-e.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止